2023年〜 | Adobe Community Expert就任 |
---|---|
2022年〜 | 株式会社nad4Cを設立して専務取締役就任。事業会社としてスタート。個人事業主も継続。 |
セミナー登壇やイベント主催なども積極的に取り組み始める | |
2020年〜 | クリエイティブ人材育成コミュニティー「D学」を立ち上げ |
2018年〜 | 首都圏クリエイター交流会「江戸クリ」立ち上げ |
2013年〜 | 個人事業主(屋号 MR,BRAIN 第三期)として広告代理店業のディレクター |
多くの企業、フリーランスパートナー、各種業界・業者の協力を得て活動中 | |
2010年〜 | 30人規模の中小規模広告代理店の制作部の代表ディレクター組織改革と商品開発、広告制作、広告運用、デザイン業務を兼任 |
2008年〜 | 流通ベンチャーにて取締役 部長インディーズのアイドル、ミュージシャン発掘とタイトル制作、販売プロデュース。海外アーティストの日本流通網のプロデュース。インディーズアーティストのメジャーデビュー斡旋。CD・DVDなどパッケージデザイン、制作販売ディレクション・プロデュース。 |
2001年〜 | フリーランスデザイナー(屋号 MR,BRAIN 第二期)としてとして上京し拠点を東京へ移すグラフィックデザインを中心に多少Webデザインなどを手がける |
1995年〜 | 地元大分県でフリーランスデザイナー(屋号 MR,BRAIN 第一期)としてDTPと紙版下の製作がまだ残っている時代。地元の新聞広告や個人商店の広告などを主に制作 |
1992年〜 | 地元大分県のデザイン事務所でデザイナー新聞広告、折り込み広告、雑誌広告、フライヤー、パンフレット、イベント販促物、商品パッケージなどなど多岐にわたるデザイン |
Adobe Community Experts
MR,BRAIN|名刺から企画運営・広報コンサルティングまで
MR,BRAIN
株式会社nad4C
D学についてはこちら
江戸クリエイターズ | コミュニケーションとビジネス創造の場へ
江戸クリについてはこちら
映画 / マンガ / ゲーム / サイクリング / キャンプ / フットサル / お酒 / 雑学
プライベート / 趣味についてはこちら
masa(まさ) 広告・プロモーション・ブランディングなど広告業界で30年以上にわたり従事する フリーランスディレクター。屋号は「MR,BRAIN(ミスターブレイン)」 また、事業会社である株式会社and4Cの専務取締役も務めている。
多国籍企業や国内の大手上場企業から個人商店まで多様なクライアントを抱える。 広告、プロモーション、イベント関連、商品開発など幅広いジャンルで 企画立案から携わりデザインだけでなくコンテンツ制作や納品後の効果検証まで対応。 Adobe Community Expertとしても活動中。
個人活動として首都圏のクリエイター交流会【江戸クリ】を隔月で開催する。 さらに、これまで培った知識と経験をつかった「クリエイティブな強い社会人育成」を テーマとしているコミュニティー【D学】の主催・運営をおこなうなど業界貢献にも注力している。 日本のクリエイティブ業界を地位向上させることが生涯目標である。
masa(まさ) フリーランスディレクター 屋号は「MR,BRAIN(ミスターブレイン)」 広告・プロモーション・ブランディングなど広告業界で30年以上にわたり従事する。 多国籍企業や国内の大手上場企業から個人商店まで多様なクライアントを抱え、 企画立案から携わりデザインだけでなく納品後の効果検証まで対応。 また、Adobe Community Expertとしても活動中。
印刷用
Web用 丸切り抜き対応
Web用 300×300
masa | D学 | and4C Inc. (@MasaDirector) on X
X(旧Twitter)
MIXI 2
Masakatsu Kudoのプロフィール - Wantedly
Wantedly
YouTube